特定通信?放送開発事業(yè)実施円滑化法施行令 平成二年政令第二百六十三號 特定通信?放送開発事業(yè)実施円滑化法施行令 內(nèi)閣は,、特定通信?放送開発事業(yè)実施円滑化法(平成二年法律第三十五號)第三條第六項及び同法第十一條において読み替えて適用する通信?放送衛(wèi)星機(jī)構(gòu)法(昭和五十四年法律第四十六號)第三十四條第一項の規(guī)定に基づき、この政令を制定する,。 特定通信?放送開発事業(yè)実施円滑化法第三條第六項の審議會等で政令で定めるものは,、情報通信行政?郵政行政審議會とする。 附 則 (施行期日) 1 この政令は,、特定通信?放送開発事業(yè)実施円滑化法(以下「法」という,。)の施行の日(平成二年九月十三日)から施行する。 (法附則第三條第二項に規(guī)定する政令で定める者) 2 法附則第三條第二項に規(guī)定する政令で定める者は,、有線テレビジョン放送法(昭和四十七年法律第百十四號)第二條第四項に規(guī)定する有線テレビジョン放送事業(yè)者(地方公共団體の出資又は拠出に係る法人に限る。)とする,。 (國の貸付金の償還期間等) 3 法附則第三條第三項に規(guī)定する政令で定める期間は,、五年(二年の據(jù)置期間を含む。)とする,。 4 前項に規(guī)定する期間は,、日本電信電話株式會社の株式の売払収入の活用による社會資本の整備の促進(jìn)に関する特別措置法(昭和六十二年法律第八十六號)第五條第一項の規(guī)定により読み替えて準(zhǔn)用される補助金等に係る予算の執(zhí)行の適正化に関する法律(昭和三十年法律第百七十九號)第六條第一項の規(guī)定による貸付けの決定(以下「貸付決定」という。)ごとに,、當(dāng)該貸付決定に係る法附則第三條第一項又は第二項の規(guī)定による國の貸付金(以下「國の貸付金」という,。)の交付を完了した日(その日が當(dāng)該貸付決定があった日の屬する年度の末日の前日以後の日である場合には,、當(dāng)該年度の末日の前々日)の翌日から起算する。 5 國の貸付金の償還は,、均等年賦償還の方法によるものとする,。 6 國は、國の財政狀況を勘案し,、相當(dāng)と認(rèn)めるときは,、國の貸付金の全部又は一部について、前三項の規(guī)定により定められた償還期限を繰り上げて償還させることができる,。 7 法附則第三條第六項に規(guī)定する政令で定める場合は,、前項の規(guī)定により償還期限を繰り上げて償還を行った場合とする。 附 則?。ㄆ匠扇晡逶氯蝗照畹谝痪盼逄枺?この政令は,、電気通信基盤充実臨時措置法の施行の日(平成三年六月一日)から施行する。 附 則?。ㄆ匠伤哪昃旁露巳照畹谌凰奶枺〕?(施行期日) 1 この政令は,、通信?放送衛(wèi)星機(jī)構(gòu)法の一部を改正する法律の施行の日(平成四年十月一日)から施行する。 附 則?。ㄆ匠善吣炅露照畹诙颂枺?この政令は,、電気通信基盤充実臨時措置法及び通信?放送機(jī)構(gòu)法の一部を改正する法律の施行の日(平成七年七月一日)から施行する。 附 則?。ㄆ匠善吣昃旁乱蝗照畹谌枺?この政令は,、受信設(shè)備制御型放送番組の制作の促進(jìn)に関する臨時措置法の施行の日(平成七年九月十四日)から施行する。 附 則?。ㄆ匠砂四炅露照畹谝痪虐颂枺?この政令は,、通信?放送機(jī)構(gòu)法の一部を改正する法律の施行の日(平成八年七月一日)から施行する。 附 則?。ㄆ匠梢欢炅缕呷照畹谌査奶枺〕?1 この政令は,、內(nèi)閣法の一部を改正する法律(平成十一年法律第八十八號)の施行の日(平成十三年一月六日)から施行する。 附 則?。ㄆ匠梢凰哪甓掳巳照畹诙咛枺〕?(施行期日) 第一條 この政令は,、公布の日から施行する。 附 則?。ㄆ匠啥柲昶咴露照畹诙凰奶枺〕?(施行期日) 第一條 この政令は,、平成二十年七月四日から施行する。