家畜改良?jí)堉撤à嘶扭倚蟮清h機(jī)関に関する省令 平成十三年農(nóng)林水産省令第六十三號(hào) 家畜改良?jí)堉撤à嘶扭倚蟮清h機(jī)関に関する省令 家畜改良?jí)堉撤ǎㄕ押投迥攴傻诙倬盘?hào))を?qū)g施するため,、家畜改良?jí)堉撤à嘶扭倚蟮清h機(jī)関に関する省令を次のように定める,。 家畜改良?jí)堉撤ǖ谌lの二第三項(xiàng)に規(guī)定する家畜登録機(jī)関の名稱及び住所は、次のとおりとする,。 名稱 住所 社団法人日本ホルスタイン登録協(xié)會(huì)(昭和二十五年十二月五日に社団法人日本ホルスタイン登録協(xié)會(huì)という名稱で設(shè)立された法人をいう,。) 東京都中野區(qū)本町四丁目三十八番十三號(hào) 日本ジャージー登録協(xié)會(huì) 東京都中野區(qū)本町四丁目三十八番十三號(hào) 社団法人全國(guó)和牛登録協(xié)會(huì)(昭和二十三年十二月二十八日に社団法人全國(guó)和牛登録協(xié)會(huì)という名稱で設(shè)立された法人をいう。) 京都府京都市中京區(qū)烏丸通御池上ル二條殿町五百四十六番地二 社団法人日本あか牛登録協(xié)會(huì)(昭和二十七年五月三十日に社団法人日本あか牛登録協(xié)會(huì)という名稱で設(shè)立された法人をいう,。) 熊本県熊本市桜木六丁目三番五十四號(hào) 社団法人日本短角種登録協(xié)會(huì)(昭和三十二年十月五日に社団法人日本短角種登録協(xié)會(huì)という名稱で設(shè)立された法人をいう,。) 青森県上北郡七戸町字鶴児平七十二番地一 社団法人日本養(yǎng)豚協(xié)會(huì)(昭和二十四年一月二十日に社団法人日本種豚登録協(xié)會(huì)という名稱で設(shè)立された法人をいう。) 東京都渋谷區(qū)代々木一丁目三十七番二十號(hào) 財(cái)団法人ジャパン?スタッドブック?インターナショナル(平成五年四月十六日に財(cái)団法人競(jìng)馬國(guó)際交流協(xié)會(huì)という名稱で設(shè)立された法人をいう,。) 東京都港區(qū)新橋四丁目五番四號(hào) 社団法人日本馬事協(xié)會(huì)(昭和二十四年三月二十九日に社団法人日本馬事協(xié)會(huì)という名稱で設(shè)立された法人をいう,。) 東京都中央?yún)^(qū)新川二丁目六番十六號(hào) 社団法人畜産技術(shù)協(xié)會(huì)(昭和四十年七月一日に社団法人畜産技術(shù)連盟という名稱で設(shè)立された法人をいう。) 東京都文京區(qū)湯島三丁目二十番九號(hào) 社団法人北海道酪農(nóng)畜産協(xié)會(huì)(平成十年四月一日に社団法人北海道酪農(nóng)畜産協(xié)會(huì)という名稱で設(shè)立された法人をいう,。) 北海道札幌市中央?yún)^(qū)北四條西一丁目一番地 附 則 この省令は,、公布の日から施行する。 附 則?。ㄆ匠梢晃迥昃旁露辙r(nóng)林水産省令第九八號(hào)) この省令は,、平成十五年十月一日から施行する。 附 則?。ㄆ匠梢黄吣耆露辙r(nóng)林水産省令第二八號(hào)) この省令は,、平成十七年四月一日から施行する。 附 則?。ㄆ匠啥柲暌灰辉露巳辙r(nóng)林水産省令第七三號(hào)) 抄 (施行期日) 1 この省令は,、一般社団法人及び一般財(cái)団法人に関する法律の施行の日(平成二十年十二月一日)から施行する。 附 則?。ㄆ匠啥暌欢乱蝗辙r(nóng)林水産省令第六〇號(hào)) この省令は,、平成二十二年十二月一日から施行する。