計量法附則第三條の計量単位の記號等を定める規(guī)則 平成四年通商産業(yè)省令第八十一號 計量法附則第三條の計量単位の記號等を定める規(guī)則 計量法(平成四年法律第五十一號)附則第七條及び計量法附則第三條の計量単位等を定める政令(平成四年政令第三百五十八號)別表第二第七號の規(guī)定に基づき、計量法附則第三條の計量単位の記號等を定める規(guī)則を次のように制定する,。 (記號) 第一條 計量法(平成四年法律第五十一號,。以下「法」という。)附則第七條に規(guī)定する経済産業(yè)省令で定める法附則第三條第一項から第三項までに規(guī)定する計量単位の記號は別表のとおりとする。 (音圧レベルにおける聴感補正) 第二條 計量法附則第三條の計量単位等を定める政令(平成四年政令第三百五十八號)別表第二第七號の音圧実効値に通商産業(yè)省令で定める聴感補正を行って得られる値は,、計量単位規(guī)則(平成四年通商産業(yè)省令第八十號)第六條の規(guī)定を準用する,。 附 則 この省令は、法の施行の日(平成五年十一月一日)から施行する,。 附 則?。ㄆ匠梢欢暌哗栐乱蝗胀ㄉ坍b業(yè)省令第二二九號) この省令は、平成十三年一月六日から施行する,。 別表(第1條関係) 物象の狀態(tài)の量 計量単位 記號 力 ダイン dyn メガダイン Mdyn 仕事 エルグ erg 熱量 重量キログラムメートル kgf?m エルグ erg 中性子放出率 中性子毎秒 n/s 中性子毎分 n/min 放射能 壊変毎秒 dps 壊変毎分 dpm 長さ ミクロン μ ミリミクロン mμ 周波數 サイクル又はサイクル毎秒 c,、~又はc/s キロサイクル又はキロサイクル毎秒 kc又はkc/s メガサイクル又はメガサイクル毎秒 Mc又はMc/s ギガサイクル又はギガサイクル毎秒 Gc又はGc/s テラサイクル又はテラサイクル毎秒 Tc又はTc/s 磁界の強さ アンペア回數毎メートル AT/m エルステッド Oe 起磁力 アンペア回數 AT 磁束密度 ガンマ γ ガウス G 磁束 マクスウェル Mx 音圧レベル ホン dB 濃度 規(guī)定 N 力 重量キログラム kgf 重量グラム gf 重量ミリグラム mgf 重量トン tf 重量キロトン ktf 重量メガトン Mtf 力のモーメント 重量キログラムメートル kgf?m 重量キログラムセンチメートル kgf?cm 重量グラムセンチメートル gf?cm 重量トンセンチメートル tf?cm 圧力 重量キログラム毎平方メートル kgf/m2 重量キログラム毎平方センチメートル kgf/cm2 重量グラム毎平方メートル gf/m2 重量グラム毎平方センチメートル gf/cm2 水銀柱メートル mHg 水銀柱ミリメートル mmHg 水銀柱センチメートル cmHg 水柱メートル mH2O 水柱ミリメートル mmH2O 水柱センチメートル cmH2O 応力 重量キログラム毎平方メートル kgf/m2 重量キログラム毎平方センチメートル kgf/cm2 重量キログラム毎平方ミリメートル kgf/mm2 重量グラム毎平方メートル gf/m2 重量グラム毎平方センチメートル gf/cm2 重量グラム毎平方ミリメートル gf/mm2 仕事 重量キログラムメートル kgf?m 工率 重量キログラムメートル毎秒 kgf?m/s 熱量 カロリー (溫度をtとしたとき) calt(溫度を指定しないとき)?。悖幔?キロカロリー (溫度をtとしたとき)?。耄悖幔欤簦囟趣蛑付à筏胜い趣。耄悖幔?メガカロリー (溫度をtとしたとき)?。停悖幔欤簦囟趣蛑付à筏胜い趣,。停悖幔?ギガカロリー (溫度をtとしたとき) Gcalt(溫度を指定しないとき)?。牵悖幔?熱伝導率 カロリー毎秒毎メートル毎度 cal/(s?m?℃) カロリー毎秒毎センチメートル毎度 cal/(s?cm?℃) キロカロリー毎秒毎メートル毎度 kcal/(s?m?℃) カロリー毎秒毎メートル毎度 cal/(h?m?℃) 比熱容量 カロリー毎キログラム毎度 cal/(kg?℃) キロカロリー毎キログラム毎度 kcal/(kg?℃) カロリー毎グラム毎度 cal/(g?℃)