計量法附則第十九條第一項の日を定める政令第二項の日を定める省令 平成五年通商産業(yè)省令第七十三號 計量法附則第十九條第一項の日を定める政令第二項の日を定める省令 計量法附則第十九條第一項の日を定める政令(平成五年政令第三百三十號)の規(guī)定に基づき,、計量法附則第十九條第一項の日を定める政令第二項の日を定める省令を次のように定める,。 計量法附則第十九條第一項の日を定める政令(平成五年政令第三百三十號)第二項の通商産業(yè)省令で定める日は、次の各號に掲げる特定計量器を製造する者が屬する事業(yè)の區(qū)分ごとに當(dāng)該各號に定める日とする,。 一 質(zhì)量計を製造する事業(yè)であって次に掲げるもの イ 計量法施行規(guī)則(平成五年通商産業(yè)省令第六十九號,。以下「規(guī)則」という。)別表第一第二號 平成六年五月一日 ロ 規(guī)則別表第一第三號 平成九年五月一日 ハ 規(guī)則別表第一第四號 平成十年五月一日 二 溫度計を製造する事業(yè)であって次に掲げるもの イ 規(guī)則別表第一第八號 平成七年五月一日 ロ 規(guī)則別表第一第六號及び第七號 平成十年五月一日 三 體積計を製造する事業(yè)であって次に掲げるもの イ 規(guī)則別表第一第十二號 平成七年五月一日 ロ 規(guī)則別表第一第十八號から第二十號 平成八年五月一日 ハ 規(guī)則別表第一第十號,、第十一號,、第十三號から第十七號及び第二十三號 平成九年五月一日 四 アネロイド型圧力計を製造する事業(yè)であって次に掲げるもの イ 規(guī)則別表第一第二十八號及び第二十九號 平成六年五月一日 ロ 規(guī)則別表第一第二十六號及び第二十七號 平成八年五月一日 五 熱量計を製造する事業(yè)であって次に掲げるもの イ 規(guī)則別表第一第三十二號 平成七年五月一日 ロ 規(guī)則別表第一第三十號及び第三十一號 平成十年五月一日 六 濃度計を製造する事業(yè)であって次に掲げるもの イ 規(guī)則別表第一第四十號 平成六年五月一日 ロ 規(guī)則別表第一第四十一號 平成八年五月一日 ハ 規(guī)則別表第一第三十九號 平成九年五月一日 ニ 規(guī)則別表第一第二十四號 平成十年五月一日 附 則 この省令は、法の施行の日(平成五年十一月一日)から施行する,。