都市鉄道等利便増進(jìn)法施行令 平成十七年政令第二百二十一號(hào) 都市鉄道等利便増進(jìn)法施行令 內(nèi)閣は、都市鉄道等利便増進(jìn)法(平成十七年法律第四十一號(hào))第五條第四項(xiàng)の規(guī)定に基づき、この政令を制定する。 (軌道事業(yè)の特許を要する速達(dá)性向上計(jì)畫の認(rèn)定の申請(qǐng)) 第一條 都市鉄道等利便増進(jìn)法第五條第四項(xiàng)の規(guī)定による認(rèn)定(軌道法(大正十年法律第七十六號(hào))第三條の規(guī)定による軌道事業(yè)の特許を要する速達(dá)性向上計(jì)畫に係るものに限る。)を受けようとする者は、申請(qǐng)書に國(guó)土交通省令で定める書類及び図面を添えて、地方運(yùn)輸局長(zhǎng)を経由して國(guó)土交通大臣に提出しなければならない。 2 前項(xiàng)に規(guī)定する者は、同項(xiàng)に定めるもののほか、申請(qǐng)書の副本並びに國(guó)土交通省令で定める書類及び図面を地方運(yùn)輸局長(zhǎng)に提出しなければならない。 (道路管理者の意見の聴取) 第二條 地方運(yùn)輸局長(zhǎng)は、前條第一項(xiàng)の申請(qǐng)書の提出を受けたときは、遅滯なく、期限を指定して、申請(qǐng)に係る軌道が敷設(shè)される道路の道路管理者の意見を聴かなければならない。 2 道路管理者である地方公共団體の長(zhǎng)は、前項(xiàng)の意見を提出しようとするときは、道路管理者である地方公共団體の議會(huì)の議決を経なければならない。 (申請(qǐng)書の送付) 第三條 地方運(yùn)輸局長(zhǎng)は、前條第一項(xiàng)の意見の提出があったとき、又は同項(xiàng)の期限が到來(lái)したときは、遅滯なく、第一條第一項(xiàng)の申請(qǐng)書に國(guó)土交通省令で定める事項(xiàng)を記載した書類を添えて、國(guó)土交通大臣に送付しなければならない。 附 則 この政令は、都市鉄道等利便増進(jìn)法の施行の日(平成十七年八月一日)から施行する。