日本和美國之間協(xié)作安全條約第6條規(guī)定的設(shè)施以及美軍在日本立場協(xié)議、聯(lián)合國軍隊(duì)在日本的立場協(xié)議中關(guān)于航空法特別規(guī)定法
時(shí)間: 2018-06-15
日本國とアメリカ合衆(zhòng)國との間の相互協(xié)力及び安全保障條約第六條に基づく施設(shè)及び區(qū)域並びに日本國における合衆(zhòng)國軍隊(duì)の地位に関する?yún)f(xié)定及び日本國における國際連合の軍隊(duì)の地位に関する?yún)f(xié)定の実施に伴う航空法の特例に関する法律 昭和二十七年法律第二百三十二號 日本國とアメリカ合衆(zhòng)國との間の相互協(xié)力及び安全保障條約第六條に基づく施設(shè)及び區(qū)域並びに日本國における合衆(zhòng)國軍隊(duì)の地位に関する?yún)f(xié)定及び日本國における國際連合の軍隊(duì)の地位に関する?yún)f(xié)定の実施に伴う航空法の特例に関する法律 1 日本國とアメリカ合衆(zhòng)國との間の相互協(xié)力及び安全保障條約第六條に基づく施設(shè)及び區(qū)域並びに日本國における合衆(zhòng)國軍隊(duì)の地位に関する?yún)f(xié)定(以下「合衆(zhòng)國軍協(xié)定」という。)第二條又は日本國における國際連合の軍隊(duì)の地位に関する?yún)f(xié)定(以下「國連軍協(xié)定」という。)第五條の規(guī)定により、合衆(zhòng)國軍隊(duì)又は國際連合の軍隊(duì)が使用する飛行場及び航空保安施設(shè)については、航空法(昭和二十七年法律第二百三十一號)第三十八條第一項(xiàng)の規(guī)定は、適用しない。 2 合衆(zhòng)國軍協(xié)定第五條第一項(xiàng)に規(guī)定する合衆(zhòng)國によつて、合衆(zhòng)國のために又は合衆(zhòng)國の管理の下に、公の目的で運(yùn)航される航空機(jī)及び國連軍協(xié)定第四條第一項(xiàng)に規(guī)定する國際連合の軍隊(duì)によつて、同軍隊(duì)のために又は同軍隊(duì)の管理の下に、同協(xié)定の目的を達(dá)成するために運(yùn)航される航空機(jī)並びにこれらの航空機(jī)に乗り組んでその運(yùn)航に従事する者については、航空法第十一條、第二十八條第一項(xiàng)及び第二項(xiàng)、第三十四條第二項(xiàng)、第百二十六條第二項(xiàng)、第百二十七條、第百二十八條、第百三十一條、第百三十二條並びに第百三十二條の二の規(guī)定は、適用しない。 3 前項(xiàng)の航空機(jī)及びその航空機(jī)に乗り組んでその運(yùn)航に従事する者については、航空法第六章の規(guī)定は、政令で定めるものを除き、適用しない。 附 則 この法律は、公布の日から施行する。 附 則 (昭和二九年六月一日法律第一五二號) 1 この法律は、日本國における國際連合の軍隊(duì)の地位に関する?yún)f(xié)定の最初の効力発生の日から施行する。 2 日本國における國際連合の軍隊(duì)の地位に関する?yún)f(xié)定の最初の署名の日又はその後六箇月以內(nèi)に同協(xié)定の當(dāng)事者となる政府に係るものについては、同協(xié)定第二十一條4及び第二十二條4において同協(xié)定がそ(ヽ)及されないこととなる場合を除き、この法律中第三條の規(guī)定は昭和二十七年七月十五日から、その他の規(guī)定は昭和二十七年四月二十八日から適用する。 附 則 (昭和三五年六月二三日法律第一〇二號) 抄 (施行期日) 第一條 この法律は、日本國とアメリカ合衆(zhòng)國との間の相互協(xié)力及び安全保障條約の効力発生の日から施行する。 附 則 (昭和五〇年七月一〇日法律第五八號) 抄 (施行期日) 1 この法律は、公布の日から起算して三月を経過した日から施行する。 附 則 (平成八年五月九日法律第三五號) 抄 (施行期日) 第一條 この法律は、公布の日から起算して一年六月を超えない範(fàn)囲內(nèi)において政令で定める日から施行する。 附 則 (平成二七年九月一一日法律第六七號) 抄 (施行期日) 第一條 この法律は、公布の日から起算して三月を超えない範(fàn)囲內(nèi)において政令で定める日から施行する。