金融危機対応會議令 平成十二年政令第二百六十號 金融危機対応會議令 內(nèi)閣は、內(nèi)閣府設(shè)置法(平成十一年法律第八十九號)第四十二條第七項の規(guī)定に基づき、この政令を制定する。 (議長) 第一條 金融危機対応會議(以下「會議」という。)の議長は、會務(wù)を総理する。 2 議長に事故があるときは、內(nèi)閣府設(shè)置法第十一條の特命擔當大臣が、その職務(wù)を代理する。 (資料提出の要求等) 第二條 會議は、その所掌事務(wù)を遂行するため必要があると認めるときは、関係行政機関の長に対し、資料の提出、意見の開陳、説明その他必要な協(xié)力を求めることができる。 (庶務(wù)) 第三條 會議の庶務(wù)は、金融庁監(jiān)督局総務(wù)課において財務(wù)省大臣官房信用機構(gòu)課の協(xié)力を得て処理する。 (雑則) 第四條 この政令に定めるもののほか、議事の手続その他會議の運営に関し必要な事項は、議長が會議に諮って定める。 附 則 この政令は、內(nèi)閣法の一部を改正する法律(平成十一年法律第八十八號)の施行の日(平成十三年一月六日)から施行する。