軌道運(yùn)輸規(guī)程 大正十二年鉄道省令第四號(hào) 軌道運(yùn)輸規(guī)程 軌道運(yùn)輸規(guī)程左ノ通定ム 第一章 総則 第一條 軌道ノ運(yùn)輸ハ本令ノ定ムル所ニ依ルヘシ ○2 國土交通大臣ハ軌道ノ狀況ニ依リ本令ニ依ラサル特別ノ運(yùn)輸ヲ命スルコトヲ得 第二條 運(yùn)賃,、料金其ノ他ノ運(yùn)送條件ハ公告ヲ?yàn)楗伐骏脶幞朔钎单欹现驅(qū)g施スルコトヲ得ス ○2 運(yùn)賃,、料金其ノ他ノ運(yùn)送條件ノ加重ヲ?yàn)楗单啷去攻雸?chǎng)合ニ於テハ前項(xiàng)ノ公告ハ七日以上之ヲ?yàn)楗攻偿去蛞?第三條 軌道ハ見易キ場(chǎng)所ニ客車ノ運(yùn)転時(shí)刻表又ハ運(yùn)転系統(tǒng)、運(yùn)賃表及料金表ヲ掲示スヘシ 第四條 非常事態(tài)ノ発生ニ際シ運(yùn)送上ノ必要アル場(chǎng)合ニ於テハ軌道ハ前條及第六條第一項(xiàng)ノ規(guī)定ニ依ラザルコトヲ得 第五條 鉄道営業(yè)法第六條及第十四條、鉄道運(yùn)輸規(guī)程第二條ノ規(guī)定ハ軌道ノ運(yùn)輸ニ付之ヲ準(zhǔn)用ス 第二章 旅客運(yùn)送 第六條 軌道ハ旅客ノ同伴スル六年未満ノ小児ヲ旅客一人ニ付少ク共一人迄無賃ヲ以テ之ヲ運(yùn)送スベシ ○2 割引乗車券ヲ以テ乗車スル旅客又ハ乗車位置ノ指定ヲ?yàn)楗管囕vニ乗車シ特ニ小児ノ為其ノ座席ヲ請(qǐng)求スル旅客ニ付テハ軌道ハ前項(xiàng)ノ規(guī)定ニ依ラザルコトヲ得 ○3 軌道ハ十二年未満ノ小児ヲ第一項(xiàng)ノ規(guī)定ニ依リ無賃ヲ以テ運(yùn)送スルモノヲ除キ大人ノ運(yùn)賃ノ半額ヲ以テ運(yùn)送スベシ但シ主トシテ市街地內(nèi)ノ運(yùn)輸ヲ目的トスル軌道及均一運(yùn)賃制ヲ採ル軌道ハ此ノ限ニ在ラズ ○4 前項(xiàng)ノ規(guī)定ニ依ル運(yùn)賃ニ十円未満ノ端數(shù)アルトキハ軌道ノ定ムル所ニ依リ切上ゲ計(jì)算ヲ?yàn)楗攻偿去虻?第七條 旅客ハ市街地ヲ運(yùn)転スル客車內(nèi)ニ於テハ喫煙ヲ?yàn)楗攻廿楗管壍昆付ē攻肟蛙噧?nèi)亦同シ 第八條 旅客ハ軌道係員ヨリ乗車券ノ検査及取集ヲ求メラレタルトキハ之ヲ拒ムコトヲ得ス ○2 無効ノ乗車券ヲ以テ乗車シ又ハ乗車券ノ検査ヲ拒ミ若ハ取集ノ際之ヲ渡サザル者ニ対シ軌道ハ相當(dāng)運(yùn)賃及其ノ二倍以內(nèi)ノ増運(yùn)賃ヲ請(qǐng)求スルコトヲ得 第九條 削除 第十條 鉄道運(yùn)輸規(guī)程第十一條及第二十三條乃至第二十五條ノ規(guī)定ハ軌道ノ旅客運(yùn)送ニ付之ヲ準(zhǔn)用ス 第三章 荷物運(yùn)送 第十一條 長尺物,、重量品,、濶大品,、危害ヲ他ニ及ホス虞アル物品,、臭気ヲ発シ若ハ不潔ナル物品ハ旅客ト同一車輛ヲ以テ之ヲ運(yùn)送スルコトヲ得ス 第十二條 軌道ハ火薬類其ノ他爆発質(zhì)危険品ヲ運(yùn)送スルコトヲ得ス 第十三條 死體ヲ託送セムトスル者ハ死亡証書ヲ呈示シ其ノ寫ヲ提出スヘシ ○2 死體ノ運(yùn)送ニハ託送人ニ於テ附添人ヲ附シ之カ積卸ヲ?yàn)楗单伐啷廿?第十四條 犬其ノ他ノ小動(dòng)物ハ逸出ノ虞ナキ容器ニ容ルルニ非サレハ之ヲ託送スルコトヲ得ス 第十五條 運(yùn)送狀ノ交付ヲ請(qǐng)求セサル荷物ノ到達(dá)後六時(shí)間內(nèi)ニ引取ラサルトキハ保管料ヲ請(qǐng)求スルコトヲ得 第十六條 鉄道営業(yè)法第七條乃至第十條、第十三條乃至第十三條ノ三,、鉄道運(yùn)輸規(guī)程第五條,、第二十六條乃至第二十八條、第三十二條乃至第三十五條,、第四十七條,、第五十條乃至第五十二條、第五十四條,、第五十七條,、第五十九條乃至第六十二條,、第六十六條第二項(xiàng)第三項(xiàng)、第六十八條,、第七十條,、第七十一條、第七十五條及第七十六條並ニ明治四十三年閣令第十一號(hào)ノ規(guī)程ハ軌道ノ荷物運(yùn)送ニ付之ヲ準(zhǔn)用ス但シ鉄道営業(yè)法第十三條中引渡期間満了後トアルハ人力,、馬力ノミヲ以テ動(dòng)力ト為ス軌道ニ付テハ引渡ヲ?yàn)楗攻佶辚啡蔗幞去?○2 鉄道営業(yè)法第十一條乃至第十二條,、鉄道運(yùn)輸規(guī)程第二十九條乃至第三十一條、第五十六條,、第七十三條,、第七十四條、第七十八條及第七十九條ノ規(guī)定ハ蒸気,、電気、瓦斯倫ヲ以テ動(dòng)力ト為ス軌道ノ荷物運(yùn)送ニ付之ヲ準(zhǔn)用ス ○3 鉄道営業(yè)法第十一條及第十一條ノ二,、鉄道運(yùn)輸規(guī)程第二十九條,、第三十條及第七十三條ノ規(guī)定ハ人力、馬力ノミヲ以テ動(dòng)力ト為ス軌道ノ託送手荷物及動(dòng)物運(yùn)送ニ付之ヲ準(zhǔn)用ス 第四章 罰則 第十七條 運(yùn)送品ノ種類及性質(zhì)ヲ詐稱シタル者ハ科料ニ処ス 第十八條 左ノ各號(hào)ノ一ニ該當(dāng)スル者ハ百円以下ノ罰金ニ処ス 一 火薬類其ノ他爆発質(zhì)危険品ノ種類及性質(zhì)ヲ詐稱シタル者 二 火薬類其ノ他危害ヲ他ニ及ホス虞アル物品ヲ客車內(nèi)ニ持込ミタル者但シ少量ノ銃用火薬類及緩燃導(dǎo)火線ヲ攜帯スル場(chǎng)合ハ此ノ限ニ在ラス 第十九條 軌道係員ノ制止ニ反シ左ノ所為ヲ?yàn)楗伐骏胝撺先畠乙韵楼瘟P金又ハ科料ニ処ス 一 客車ノ乗降口以外ヨリ乗降シタルトキ 二 旅客ノ乗用ニ供セサル場(chǎng)所ニ乗車シタルトキ 三 喫煙禁止ノ車內(nèi)ニ於テ喫煙シタルトキ 第二十條 軌道係員ノ許諾ヲ受ケスシテ新設(shè)軌道內(nèi)ニ立入リタル者ハ科料ニ処ス踏切番人ノ制止ニ反シ踏切道ニ立入リタル者亦同シ 第二十一條 前二條ノ罪ヲ犯シ又ハ車內(nèi)ニ於テ秩序ヲ紊ルモノアルトキハ軌道係員ハ之ヲ車外又ハ軌道地外ニ退去セシムルコトヲ得 第二十二條 軌道係員職務(wù)取扱中旅客若ハ公衆(zhòng)ニ対シ失行アリタルトキハ科料ニ処ス 附 則 ○1 本令ハ大正十三年二月一日ヨリ之ヲ施行ス ○2 従來為シタル処分,、手続其ノ他ノ行為ハ本令中之ニ相當(dāng)スル規(guī)定アル場(chǎng)合ニ於テハ本令ニ依リテ之ヲ?yàn)楗伐骏毳猊违瓤醋謦?附 則?。ㄕ押臀迥甓缕呷这煹朗×畹谝惶?hào)) 本令ハ昭和五年四月一日ヨリ之ヲ施行ス 附 則 (昭和一一年六月九日鉄道省令第二號(hào)) 本令ハ昭和十一年十月一日ヨリ之ヲ施行ス 附 則?。ㄕ押鸵黄吣耆露娜这煹朗×畹诹?hào)) 本令ハ昭和十七年四月一日ヨリ之ヲ施行ス 附 則?。ㄕ押鸵话四晁脑乱蝗这煹朗×畹诰盘?hào)) 本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス 附 則 (昭和二三年七月一〇日総理庁?運(yùn)輸省令第七號(hào)) この命令は,、公布の日から,、これを施行する。 附 則?。ㄕ押投迥暌欢露湃者\(yùn)輸省令第九九號(hào)) 抄 1 この規(guī)則は,、昭和二十六年四月一日から施行する。 附 則?。ㄕ押退奈迥炅氯柸者\(yùn)輸省令第六〇號(hào)) この省令は,、昭和四十五年七月一日から施行する。 附 則?。ㄕ押土荒昃旁露者\(yùn)輸省令第二九號(hào)) 抄 (施行期日) 第一條 この省令は,、公布の日から施行する。 附 則?。ㄆ匠伤哪晁脑氯柸者\(yùn)輸省令第一八號(hào)) この省令は,、平成四年五月二十日から施行する。 附 則?。ㄆ匠梢欢暌灰辉露湃者\(yùn)輸省令第三九號(hào)) 抄 (施行期日) 第一條 この省令は,、平成十三年一月六日から施行する,。